テレビ愛媛
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「EBCテレビ」はこの項目へ転送されています。台湾のテレビ会社については「東森電視」をご覧ください。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

株式会社テレビ愛媛
Ehime Broadcasting Co., Ltd.
種類株式会社
略称EBC
本社所在地 日本
790-8537
愛媛県松山市真砂町119番地
設立1969年昭和44年)1月20日
(愛媛放送株式会社)
業種情報・通信業
法人番号8500001000817
事業内容放送法に基づくテレビ放送事業
代表者代表取締役社長 尾谷牧夫[1]
資本金3億円
売上高36億2780万6000円(2023年3月期)[2]
営業利益1億1610万9000円(2023年3月期)[2]
経常利益1億5519万6000円(2023年3月期)[2]
純利益9771万4000円(2023年3月期)[2]
純資産81億2772万7000円(2023年3月期)[2]
総資産89億5245万9000円(2023年3月期)[2]
従業員数72名(2012年4月1日現在)
主要株主株式会社フジ・メディア・ホールディングス(17.3%)
関西テレビ放送株式会社(16.7%)
主要子会社EBCプロダクション
EBCエンタープライズ
外部リンクhttps://www.ebc.co.jp/
テンプレートを表示

テレビ愛媛
英名Ehime Broadcasting Co., Ltd.
放送対象地域愛媛県
ニュース系列FNN
番組供給系列FNS
略称EBC
愛称テレビ愛媛
呼出符号JOEI-DTV
呼出名称テレビえひめデジタルテレビジョン
開局日1969年12月10日
本社790-8537
愛媛県松山市真砂町119番地
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度49分56.5秒 東経132度45分34.5秒 / 北緯33.832361度 東経132.759583度 / 33.832361; 132.759583座標: 北緯33度49分56.5秒 東経132度45分34.5秒 / 北緯33.832361度 東経132.759583度 / 33.832361; 132.759583
演奏所本社と同じ
リモコンキーID8
デジタル親局松山 27ch
アナログ親局松山 37ch
ガイドチャンネル37ch
主なデジタル中継局#デジタル放送を参照
主なアナログ中継局#テレビ放送所を参照
公式サイトhttps://www.ebc.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社テレビ愛媛(テレビえひめ、Ehime Broadcasting Co,. Ltd.)は、愛媛県放送対象地域としたテレビジョン放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者である。フジテレビ系列FNNFNS)局。
概要

開局当初から2004年平成16年)9月までは、「愛媛放送株式会社」(えひめほうそう)が正式社名であった。しかし当初より「テレビ愛媛」の愛称を使用しており、2004年(平成16年)10月1日をもって「株式会社テレビ愛媛」に商号変更し、呼称を統一した[注 1]。マスコットキャラクターは長年にわたり、妖精のキャラクターの集団が使用され、県民に親しまれてきた。後に誕生した先代「ビビットくん」と平行して使われていた時期もあったが、社名変更直前の2004年(平成16年)7月をもって使用を終了した。現在の「ビビットくん」は、地上デジタル放送開始に合わせリニューアルされた2代目が使用されている。

略称はEBC、コールサインはJOEI-DTV。キャッチコピーは「おきたら8ch」。これとは別に「きっかけは?」など、フジテレビのキャッチコピーの「フジテレビ」の所を「EBC」に変えて使う場合もある。

2019年令和元年)12月10日に開局50周年を迎え、フジテレビ系列の四国地区で最初に開局した放送局でもある[注 2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:122 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef